職人直営店について
皆様は、屋根工事を含む建築業界における「職人直営店」というのをご存知でしょうか?
職人直営店とは、お客様との打ち合わせから施工まで、全てを自社の職人のみで行う業者を指します。
打ち合わせの段階から、熟練の職人が最適な提案をする事ができる上、施工も信頼できる自社の職人のみなので、常に高品質な施工が可能です。
一方、大手のメーカーや工務店は、打ち合わせは営業マン、施工は下請け業者になります。
職人直営店と比較して、営業マンは実際に現場を経験した屋根のプロではないので、本当に最適な提案ができるかわかりません。
また、施工を行う下請け業者も、現場ごとに職人が変わる上、技術がわからない職人も作業に加わる恐れがあるため、施工品質が安定しません。
そして何よりの問題は、営業マンには営業経費や受注のインセンティブ、下請け業者には中間マージンが発生するという点です。
その費用は当然皆様がお支払いになる工事代金から捻出されています。
という事は、大手のメーカーや工務店に屋根工事を依頼した場合、
・不要な費用が加算され、相場より高い
・費用自体は相場だが、実際にはそこから不要な費用が差し引かれ、支払った工事金額分の施工をしてもらえない(手抜き工事)
のどちらかになります。
山田工芸は、もちろん職人直営店になります。
職人直営店だからこそ、不要な費用が発生せず適正価格、そして熟練の自社職人のみでの高品質な施工が可能となります。
厚木市での屋根修理・雨漏り修理は、職人直営店の山田工芸にご用命ください。