相模原市にて屋根修理 ~棟交換・コロニアル屋根一部差し替え・棟部分の塗装~

相模原市にて屋根修理 ~棟交換・コロニアル屋根一部差し替え・棟部分の塗装~

こんにちは。

山田工芸、広報担当です。

先日相模原市にて行った屋根修理(棟交換・コロニアル屋根一部差し替え・棟部分の塗装)の様子です。

施工前の様子です。

 

棟板金の浮きやコロニアル屋根の一部にクラックが目立ちます。

 

まずは既存の棟を剥がします。

 

既存のもの撤去するときはどうしてもごみや埃がでます。そのためしっかりと掃除をしながら(なるべく近隣の方のご迷惑にならないように)施工を行います。

 

そして新調した貫のタフモックを取り付けます。

   

端部分は加工して隙間がないようにします。

 

そして棟板金の取り付けを行います。

   

 

続いて隙間のある箇所にコーキングを打ちます。

    

 

少しわかりにくいですが、コロニアル屋根の一部交換も行いました。

   

 

そして棟交換・コロニアル屋根一部差し替えが完了です!

      

 

そして棟板金の塗装も行いより耐久性を強化しました。

 

屋根部分も差し替え箇所など、隙間やクラックのある箇所にも塗ります。(塗料は強力な塗膜を形成します)

  

 

そして大屋根部分の施工完了です!

   

 

同じく下屋根部分も棟の交換を行いました。

タフモック取り付け、棟取り付け、コーキングの様子です。

         

 

そして下屋根も棟板金の塗装を行いました。

     

屋根業者はお客様が見えにくいことがあるせいか、悪徳業者も多く潜んでいます。

今回のお客様も、以前屋根の塗装を依頼した業者から良くない想いをさせられていました。

山田工芸はこのように写真による説明など、できる限り誠心誠意取り組まさせて頂きます。

お気軽にお申し付けください。